尿管結石

尿路結石

腎臓で尿がつくられ→尿管→膀胱(ためる)→尿道 を通って尿がでます。

この通り道のことを尿路と言います

 

腎臓や尿管は体の後ろ(背中側)を通っているため、石がつまったり炎症をおこすと背中が痛むことが多いのです

 

尿路結石には、石がある場所(作られる場所ではない)によって

 腎臓結石、尿管結石、膀胱結石、尿道結石に分けられますが

 9割以上は、腎臓や尿管結石です

 

一生のうちで、男性の7人に1人、女性の15人に1人で、痛みがある尿路結石にかかると言われており、決して稀な病気ではありません。

 

石ができる原因には、カルシウムや尿酸がありますが、8割は原因不明です

 

症状としては、

 二度と経験したくないような痛み(背中、脇腹、下腹部)

 痛みは、強くなったり弱くなったり

 冷や汗、頻尿、残尿感

 尿はにごり、血尿

があります。痛みは石の大きさではなく、石のハマりこみ方によります

 

痛みがあれば、病院を受診しましょう

 

一回できた石(痛みのある石)に対する治療は

  痛み止め、点滴などをしながら、自然に尿道から出されるのを待ちます

 

石が大きくて、なかなか良くならない時は

  泌尿器科で、石を割ったりする治療が行われます

 

尿路結石の予防は

 たくさん水を飲みます(心臓などがわるくなけば1.5〜2リットル)

 ビールをのむと一時的に尿は出ますが、その後脱水になります

  (また、結石の原因となる尿酸が上がる原因にもなります)

 肉類、脂肪のとりすぎに注意して、野菜、海藻をとる 

 コーヒーにはミルクを入れない

   (コーヒーの成分シュウ酸とミルクのカルシウムが結合してしまい、      石ができやすくなる)